働き方

実際に使ってわかった!おすすめフリーランスエンジニアエージェントの紹介

2024年10月18日

フリーランスエージェントおすすめ画像

こんにちは、ラーメン好きなフリーランスエンジニアの”ぽんねぐ”です。

この記事では以下のようなお悩みを短時間で解決できます。

実際に私が独立後、複数のフリーランスエージェントを利用して案件探しを行ったため、経験談をもとにご紹介します。

本題に入る前に、この記事を書いている私について簡単に紹介させて下さい。

プロフィール

・システムエンジニア歴:6年(会社員:5年、フリーランス:1年)

・退職後すぐに案件獲得に成功し、1年間継続中

・独立後の年収は正社員時代の2倍を達成

それではさくっと紹介していきます。

私が登録したフリーランスエンジニアのエージェントの紹介

私は独立時に不安だったため、複数フリーランスエージェントへ登録し、自分に合った案件がを探す相談から行いました。

そこで、登録したフリーランスエージェントは以下5つとなります。

それぞれどんな特徴があるか紹介します。

レバテックフリーランス

(引用元:レバテックフリーランス公式サイト

まずは、レバテックフリーランスですが、特徴としては以下となります。

特徴

  • 常時3,000件以上の案件を保有している(2024年5月時点では、公開案件約78,000件
  • 利用者の平均年収が876万(※2022年8月実績)
  • 契約更新率が93%以上(※2022年6月実績)
  • リモート案件割合75%以上(※2022年12月時点)

独立して一番不安になるのは、「案件が見つかるか?」だと思います。

レバテックフリーランスでは、業界最大手ということもあり、様々な種類の案件があるため自身の経験にあった仕事が見つかります。

また契約更新率も高いことから長期想定での参画案件が多いと言えるでしょう。

フリーランスになった際には、必ず登録した方が良いでしょう。

利用してみた感想

案件の紹介・面談までスピード感があり、安心出来ました。

私の場合は登録後、2~3日で電話があり、簡単なヒアリングを実施頂きました。

その後1週間程度で複数案件を紹介してくださり、実際に面談も設定できました。

面談実施までの日数は2週間程でしたので、とにかく早く案件を探したい方にはピッタリだと思いました。

Midworks

(引用元:Midworks公式サイト

次にMidworksの特徴は以下となります。

特徴

  • 給与保証制度など、福利厚生が充実している
  • 高単価案件が多いため、年収アップが狙える
  • 最短1日で案件参画が可能

色々と条件はありますが、給与保証制度といった他のエージェントには無いサービスがあるのは魅力的です。

また、高単価案件が多いということで、業界経験が長い人にとっては高年収を狙えるため相談してみると良いでしょう。

利用してみた感想

とにかく担当者が親身になって接してくれました。

LINEで連絡を取り合っておりましたが、返信スピードが早く、案件の提案も自分に合った案件を多数紹介してくれました。

また、案件紹介時にはエントリー前に単価や詳細内容に問題ないか確認があり、OKを出した上でエントリーしてくれるので安心感がありました。

Midworks
無料登録・無料相談

ギークスジョブ

(引用元:ギークスジョブ公式サイト

次にギークスジョブの特徴は以下となります。

特徴

  • フリノベ」という福利厚生サービスが充実している
  • 無料の勉強会やセミナーが定期的に開催されている
  • 確定申告などのサポートもある

案件数はもちろん多く保有しておりますが、その他サポートが充実していることが特徴と言えるでしょう。

独立してすぐは「確定申告ってどうやるの?」などといった不安があると思いますが、ぜひ相談してみましょう。

利用してみた感想

私は独立当初、複数あるフリーランスエージェントの中からギークスジョブの方に提案頂いた案件に参画しました。

独立してすぐに案件が見つかるのか?といった不安がありましたが、相談してすぐに案件提案・面談まで進むことが出来ました。

また、面談前にはどういった話し方をすれば良いか?など面談時の対策も教えて頂けたおかげでスムーズに自分をアピール出来た印象です。

そして、面談後すぐに電話があり、面談時の良かった点などアフターフォローをしてくれました。

また、現場参画時もほったらかし...ではなく!定期的に案件の状況や困ったことが無いかヒアリングがあるので、安心できます。

PE-BANK

(引用元:PE-BANK公式サイト

次にPE-BANKの特徴は以下となります。

特徴

  • とにかく平均単価が高い
  • マージン(売上に対する分配率)を公開している
  • JAVAや.NET系の案件を多数保有している
  • 都心以外の地方案件も多い

IT系の仕事は都心に集中しており、なかなか地方案件を保有していないエージェントもあります。

PE-BANKでは全国各地に拠点があり、地方案件にも強いといったことが特徴となるのではないでしょうか。

また、マージンを公開しているため、月額単価に対して自身の報酬がはっきりと分かるためモヤモヤせずに仕事が出来ます。

利用してみた感想

マージンを公開しているからこそ単価を提示された際に、自分で計算を行えました。

顧客が払う金額と自分の取り分が分かることによって、これくらいまでなら交渉の余地がありそうだなと自分で判断して単価アップをお願いすることが出来るのが良かったです。

逆に単価が高すぎるが自分の報酬は少ないとなると、ハイパフォーマンスを求められる割に見合っていないなぁと感じてしまうので、マージンを公開しているのは、その点でも良いですね。

私は実際に参画まではしてないですが、面談を行って合格もいただけました!

エンジニアファースト

(引用元:エンジニアファースト公式サイト

最後にエンジニアファーストの特徴は以下となります。

特徴

  • Youtubeで情報発信をたくさん行っている
  • エンジニア同士の交流会など定期的に開催している
  • 設立は比較的新しい方だが売上が右肩上がりとなっている

Youtubeを中心に情報を多く発信しているのが特徴です。

今回紹介したフリーランスエージェントの中ではおそらく一番設立が新しい会社ではありますが、売上高の伸び率がすごいです。

勢いよく成長しているため、今後の案件数拡大にはとても期待できますし、エンジニア交流会も行っているので独立して孤独感を感じることも無さそうです。

利用してみた感想

私自身が独立するきっかけとなったフリーランスエージェントです。

私は最終的に相談だけして案件の面談までは進みませんでしたが、情報発信を定期的に行っているため、モチベーションアップにも利用させてもらってます。

特にYoutubeでは「エンジニアあるある」や「今勉強するならおすすめ言語」など様々な角度からエンジニアの独立を応援するような情報発信があり、会社員の方にもおすすめです。

また、自分の市場価値が分からない際には簡易な査定も行ってくれるので、興味がある方はぜひ利用してみましょう!

以下に人気動画を紹介させて頂きます。

初心者におすすめのフリーランスエンジニアのエージェント

複数のフリーランスエージェントを利用した私が初心者に向けておすすめするエージェントは以下です。

ぽんねぐ
ぽんねぐ

レバテックフリーランス!!!

理由としては、以下です。

おすすめする理由

  • 案件数が多いため、自分に合った案件が1つは見つかる!
  • エージェント側の人員も多いため、連絡が早い!
  • 契約更新率が高いため、長期的に安定した稼ぎが期待できる!

独立してすぐは仕事が見つかるか不安だと思いますので、とにかく自分のスキルセットに合った案件が見つかりやすいレバテックフリーランスに相談してみるのが良いと思います。

また独立を迷っている方でもまずは、以下より無料登録・無料相談してみましょう!

レバテックフリーランス
無料登録・無料相談

自分に合った案件を見つけるためには

自分に合った案件を見つけるためには、スキルの棚卸とやりたいことの整理が必要です。

フリーランスで案件を獲得するためには、やりたいという熱量だけでは案件獲得出来ません。

今まで培ったスキルは何かを整理し、出来ることと将来的にやりたいことのバランスを考えて案件を探す必要があります。

例えば、Javaだけ経験がある人がいきなりインフラエンジニアの仕事を探そうとしても参画出来る確率はかなり低いでしょう。

そういった際には「コーディング+環境構築」といったように少し経験出来そうな案件を探すか、「コーディング」のみの案件で獲得し、現場で成果を出した上で同現場で「環境構築」も出来る案件へ移動させてもらう方が成功率は高いと思います。

まとめ

この記事では、私自身が利用したフリーランスエージェントで特徴やおすすめポイントを紹介させて頂きました。

システムエンジニアとして経験を積み、

フリーランスに興味が出てきた方、年収アップしたいけどなかなか一歩踏み出せない方、

私も一緒でしたので大丈夫です。

とはいえ、動き出さない限りは何も進まないので、まずはノーリスクで始められる無料相談をやってみましょう!

本記事によってフリーランスエンジニアになる人が増えてもらえるとうれしいです。

何か不明点などございましたらコメント欄に記載頂けたらと思います!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

-働き方